BLOGブログ
錦糸町の交通事故外来センターのブログを紹介します
錦糸町で交通事故による怪我のご相談は当院にご連絡ください
錦糸町で交通事故によるむち打ちや怪我でお悩みでしたら、それぞれの症状に適した治療で改善を目指せる当院まで気軽にご相談ください。
錦糸町にある交通事故外来センターは、21時まで営業しており、事故によるむち打ちや怪我等の治療だけでなく、熱中症や花粉症予防等、健康管理について情報も詳しくご案内しております。
このほか、筋肉や神経画像では解明できない箇所の原因究明もできますので、ぜひ一度当院をご利用ください。
-
交通事故でのしびれについて part2
2019/02/27こんにちは 亀戸の交通事故外来センターです 最近少しずつ春のような暖かい日が増えてきましたが、 雨の日も増えてきて昼と夜との寒暖差が離れてる日が多くありますね 12月1月のような温度差はないですが 体調を崩すことがあると思いますので、気おつけてください!! では、今回も交通事故でのしびれについて紹介させて頂きます。 椎間板ヘルニアです。 ヘルニアという言葉は皆... -
交通事故でのしびれについて part1
2019/01/30こんにちは 亀戸の交通事故外来センターです 最近冷えも強くなり雨も降らず乾燥してるため 風邪やインフルエンザの方を見かけることが増えてきました。 今元気でもいつ罹るかわからないのでマスクや手洗いうがいを 徹底して予防を心がけましょう。 それでは、本日のテーマでもある 交通事故でのしびれについて お話しさせていただきます。 交通事故での手足のしびれの多くは、 交通事故の強... -
新年あけましておめでとうございます!
2019/01/04新年あけましておめでとうございます! 亀戸の交通事故外来センターです お正月休みいかがお過ごしでしょうか? 多くの楽しいテレビ番組や 帰省などでのなれない車の長時間の運転などで 長時間お身体に対して悪い姿勢になっていませんか? このような悪い姿勢を続けていると首や肩、腰などに 強い痛みが出てしまい、いざ仕事や学校が始まった際に 気持ちよく行くことがでいなくなってしまいます。 ... -
交通事故で起こる首の痛み part3
2018/12/19こんにちは! 亀戸の交通事故外来センターです。 今回も、引き続き引き続き交通事故で起きる首の痛み(むち打ち) のリハビリについて詳しくお話させていただきます。 前回も少し書かせていただきましたが、 物理療法のリハビリとしまして、 ホットパックによる温熱療法 干渉波による電気療法 超音波、ラジオ波、ハイボルテージによる電磁波療法 他に牽引療法で 緊張して硬くなった筋肉の血... -
交通事故で起こる首の痛み part2
2018/11/30こんにちは! 亀戸の交通事故外来センターです。 今回は前回から引き続き交通事故で起きる首の痛み(むち打ち) についてお話させていただきます むち打ちで重要なのは、 前回お話させていただいた炎症期ではなく 炎症期の痛みが取れた後に来る 首の周辺の筋肉が緊張することで起きる動かしにくさや 長く続く慢性的な痛みです。 治療としては、炎症の症状が落ち着いてきましたら、 緊張している... -
交通事故で起こる首の痛み part1
2018/11/24こんにちは! 亀戸の交通事故外来センターです。 最近昼と夜で寒暖差が多くなり 風邪などの体調が悪くなってる方も多いと思います。 このような寒暖差は激しい時期は、 身体の痛みが強く出る方や 体調を崩してしまうことが多くなりますね 対策をしてお体ご自愛下さい! それでは今回も、交通事故について書かせていただきます。 今回は「むち打ち」所謂事故後に起きる首の痛みについてです。 ... -
交通事故の疑問や不安 補償などについて
2018/11/16こんにちは 亀戸の交通事故外来センターです! 今回も引き続き交通事故の疑問や不安 交通事故の治療費や補償ってどうなってるの? についてお話させていただきます。 まず治療費の方ですが、 自賠責保険を使用することで 自己負担額 0円で 施術を受けることが出来ます。 そして補償の話をさせていただきます。 まず、慰謝料として 4200円×通院日数の金額になります。 他に慰謝... -
交通事故の疑問や不安 対応の手順
2018/11/09こんばんは 亀戸の交通事故外来センターです! 今回は、交通事故の疑問や不安について 交通事故の後どうすればいいの? 等の疑問の答えをお話させていただきます! まずもし交通事故にあってしまったらどうすればいいのか? についてです。 まず交通事故に遭ってしまったら 1.警察に連絡してください 事故に遭った事を詳しくをお伝えください 保険会社に提出する際に必要になる... -
交通事故による痛みの原因
2018/11/02こんにちは! 交通事故外来センターです 今回は、交通事故で、長い期間悩まされる痛みについて 書かせていただきます! 交通事故に遭った患者様の多くは 患者様本人が思っている以上に身体が 強い緊張状態になっている事が多いです。 強い緊張状態が長く持続しますと、 患者様の痛みが軽快されず、さらに悪化していき 痛くなかったところまで、痛みが出てきたりします。 その強い緊... -
亀戸の交通事故相談
2018/11/01亀戸近隣で交通事故に遭われてしまった方へ、どのような対応をしたら良いのか 治療には何をしたら、どこへ行けばいいのかわからないなどの質問、相談、お悩みに お答えさせていただきます。また治療改善もおまかせください。 事故後のお身体の衝撃は、徐々に痛みを伴って出現することがあります。車の衝突による衝撃は ご自身が思っている以上に大きな衝撃があります。事故当初には、身体のだるさや重さぐらいの ...
錦糸町で交通事故による怪我等の早期改善をご希望の際は、お客様一人ひとりに合わせた治療法の提案ができる当院までお問い合わせください。
錦糸町にある交通事故外来センターでは、ブログを行っており、むち打ちや事故による首・背中・腰等の痛みや症状に関する情報や治療法等を定期的に更新しております。
また当院では、怪我や痛みだけではなく花粉症対策や熱中症対策等の健康管理に関する情報も掲載しておりますので、健康管理に不安がある方にもおすすめです。
このほか、近年増加傾向にあるストレートネックの治療も行っており、慢性的な首の痛みや肩こり、頭痛、手足のしびれ等の症状に対しても適切な治療で改善いたします。
パソコン仕事等、長時間同じ姿勢でお仕事をされる方に多い症状ですので、ストレートネックに心配をお持ちでしたら気軽にご相談ください。